整形外科・リハビリテーション科
整形外科・リハビリテーション科の概要
整形外科
精神障害を持つ方々、高齢者の方々に併発した整形外科疾患の外来治療を行っています。整形外科疾患とは肩こりや腰痛、神経痛や関節の痛みを起こす病気の事です。精密検査や入院治療が必要と思われる場合には、専門医療機関をご紹介しています。「痛み」や「しびれ」でお困りの方は遠慮なくご相談ください。
リハビリテーション科
精神障害や認知障害をもつ方々のご本人の希望する「当たり前の生活」を支援する為、心と体のリハビリテーションを行っています。精神科リハビリテーションとして精神科作業療法を、身体科リハビリテーションとして理学療法と作業療法を実施していますが、精神科医師、看護師、薬剤師、栄養士、ソーシャルワーカーと協力して包括的な生活支援を目指しています。参加ご希望の方は主治医にご相談ください。
診療のご案内
受付時間
午前:8時30分〜11時30分
診療時間
午前:9時〜12時
外来当番表(令和6年4月1日より)
診察室 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
整形外科 | 午前のみ | - | 永井信司 | - | - | 永井信司 | - |
※形成外科は第2金曜午後のみの診察となります。